雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ○施設にある色々な遊具のある遊ぶ部屋にて子ども(0〜6歳)と楽しく遊びながら子どもの特性理解を深め、関わり方を保護者様と共に考えていくお仕事です(個別支援)○パソコン(ワード・エクセル)を使った簡単な書面の作成*感覚統合療法が学べます*経験豊富な小児専門職(OT、ST)が経営する施設です*それぞれの分野が発揮できるような運営を研究しています*子育て経験のある男女スタッフ勤務*新人研修、教育も重視しています※管理者候補社員としての採用も可能。入社後、素養が認められ管理者に登用された場合は、手当(月額3万円〜 |
勤務地 | 長崎県大村市富の原2丁目906番地1ー2発達支援ルームくじらぐも |
賃金 | 180,000円〜270,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 4時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 108日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※事業拡大増員目的※通勤手当の上限については、 遠方の方は要相談できます。◎児童指導員の資格要件1.資格なしでも、児童福祉施設関係のこどもに関わる仕事経験2年以上あること。(詳細はお尋ね下さい)2.教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方3.4年制大学卒で介護福祉士資格を有する方。4.4年制大学で社会学、心理学、福祉学、教育学のいずれかを専攻して卒業された方*ユニフォームは上着のみ貸与(下衣はジャージを用意していただきます)※対象事業所のホームページあります。 事業詳細は「放課後等デイサービスくじ |
その他の条件で検索する